高橋直也塾数学物理・電験計量士教室高橋直也塾数学物理・電験計量士教室

環境計量士(騒音・振動関係)環音63-74過去問解説 ダウンロード版

  • ダウンロード商品
    ¥ 5,000

環境計量士(騒音・振動関係)環音63-74過去問解説 ダウンロード版 今年も74回試験終了後自力で問題を解き、1月の後半の合格発表までには完成させようと、正月返上で頑張って書きました。 問8のセイビンの残響式は式自体が問われるという珍しい出題でした。しかし、全体を俯瞰すれば、おおむね過去問通りだったかなと思います。JISの問では、過去に出題された選択肢と似たような感じでした。 問20の計算問題は一見難しいですが、すべきことは決まっており手順を覚えればサクッとこなせます。結構な頻度で振幅が与えられていて、実効値にし忘れるという「素人さんひっかけポイント」があるのですが、今年のひっかけポイントはなんと単位がcm/sであるという点でした。log_10_7の近似値の求め方も「え?」となった方がいたかもしれません。この導き方も書いてあります。 お手製のdB合成公式が本書の一番最初に付属します。法令の変更により飛ばした問(63回問11,問12 64回問12 65回問12)がありますが、他の問は解説が全てあります。 本書には問題は付属しません。問題は経済産業省のホームページにおいて公開されていますから私は送りません。 この商品はダウンロード版です。手書きの文書を順にスキャンしA4サイズのpdfにまとめたものです。

環境計量士(騒音・振動関係)環音63-74過去問解説 ダウンロード版
環境計量士(騒音・振動関係)環音63-74過去問解説 ダウンロード版 今年も74回試験終了後自力で問題を解き、1月の後半の合格発表までには完成させようと、正月返上で頑張って書きました。 問8のセイビンの残響式は式自体が問われるという珍しい出題でした。しかし、全体を俯瞰すれば、おおむね過去問通りだったかなと思います。JISの問では、過去に出題された選択肢と似たような感じでした。 問20の計算問題は一見難しいですが、すべきことは決まっており手順を覚えればサクッとこなせます。結構な頻度で振幅が与えられていて、実効値にし忘れるという「素人さんひっかけポイント」があるのですが、今年のひっかけポイントはなんと単位がcm/sであるという点でした。log_10_7の近似値の求め方も「え?」となった方がいたかもしれません。この導き方も書いてあります。 お手製のdB合成公式が本書の一番最初に付属します。法令の変更により飛ばした問(63回問11,問12 64回問12 65回問12)がありますが、他の問は解説が全てあります。 本書には問題は付属しません。問題は経済産業省のホームページにおいて公開されていますから私は送りません。 この商品はダウンロード版です。手書きの文書を順にスキャンしA4サイズのpdfにまとめたものです。